機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

23

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2

ひたすら本を読みます!途中入退出OKなので気軽にきてください

Organizing : YukiMatsumoto

Hashtag :#atcoder_yuruora
Registration info

読みあげる人たち

Free

Attendees
6

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門本」と、「AtCoder 凡人が『緑』になるための精選50問詳細」の読書会です

参加者で順番に読んでいきましょう 本は各々でご購入しておいてください アルゴリズム全然わからない人から詳しい人まで誰でも大歓迎です

細かいコマンドのフォローは行えないと思うので画面見てくだいい🙄😗😗😗
※本はそれぞれ購入しておいてください

🤔


日付 進捗
7/15 P.1~ とりあえず進め方を考える
7/23 鹿本 P.61~

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

uaaaaaaaa

uaaaaaaaa published 「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2.

07/15/2023 18:38

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 を公開しました!

Ended

2023/07/23(Sun)

13:00
14:30

Registration Period
2023/07/15(Sat) 18:38 〜
2023/07/23(Sun) 14:30

Location

Brave Talk

Brave Talk

Attendees(6)

uaaaaaaaa

uaaaaaaaa

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

mocamocaland

mocamocaland

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

yassy

yassy

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

fuuga

fuuga

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

oo2

oo2

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

mk

mk

「アルゴリズム的思考力が身につく! プログラミングコンテストAtCoder入門」読書会2 に参加を申し込みました!

Attendees (6)