機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

1

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2

ひたすら本を読みます!途中入退出OKなので気軽にきてください

Organizing : YukiMatsumoto

Registration info

読書会メンバー

Free

FCFS
11/18

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」本の読書会です
WEB+DB PRESS plusのヤツ
みんなで読んで知識のビルドアップをしていきましょう!!!🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄


昨今話題のWeb3.0に入門するにはまずはこれができなければ!!ということでWeb2.0を勉強します。(笑) https://www.amazon.co.jp/Web%E3%82%92%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93-HTTP%E3%80%81URI%E3%80%81HTML%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6REST-WEB-PRESS-plus/dp/4774142042
90分でちょっと長いので途中5分くらい休憩入れていきましょう~


コードが必要になる部分は各自で進めましょう!!


日付 進捗
4/24 P.1~
5/1 P.~



Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

YukiMatsumoto_

YukiMatsumoto_ published 「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2.

04/19/2022 00:10

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 を公開しました!

Ended

2022/05/01(Sun)

20:00
21:30

Registration Period
2022/04/19(Tue) 00:10 〜
2022/05/01(Sun) 21:30

Location

discord

オンライン

discord

Attendees(11)

YukiMatsumoto_

YukiMatsumoto_

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

uaaaaaaaa

uaaaaaaaa

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

ゆり

ゆり

I joined 「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2!

negelon

negelon

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2に参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2に参加を申し込みました!

mocamocaland

mocamocaland

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

jnk1

jnk1

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

yassy

yassy

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

mk

mk

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

hahaharock

hahaharock

「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」読書会2 に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (1)